-
カテゴリ:3年
3月4日 3年生環境整備作業2 -
公開日:2025年03月04日 21:00:00
-
カテゴリ:3年
3月4日 3年生環境整備作業1 -
3月4日 3年生が卒業前の環境整備作業を行っていました。
1年間過ごした教室,廊下などを,一生懸命綺麗にしていました。
感謝の気持ちがこめられていました。
とてもきれいになったけれど,掲示物がなくなった廊下や教室は,なんだかさみしくもあります。
卒業まであとわずか・・・
1日1日,思い出深い日になりますように。
公開日:2025年03月04日 21:00:00
-
カテゴリ:3年
3月4日 相模湖こども園からのサプライズ -
3月4日 相模湖こども園の子どもたちが,北相中学校にサプライズ訪問にきてくれました。
2月27日「幼児ふれあい実習」のお礼に,3年生にむけてお手紙を書いてもってきてくれたのです。
ちょうど卒業式の練習の合間にきてくれたので,会うことができました。
とても嬉しそうな3年生でした。
公開日:2025年03月04日 20:00:00
更新日:2025年03月04日 21:10:12
-
カテゴリ:3年
2月27日 相模湖こども園 幼児ふれあい実習の様子5 -
公開日:2025年02月27日 20:00:00
-
カテゴリ:3年
2月27日 相模湖こども園 幼児ふれあい実習の様子4 -
公開日:2025年02月27日 20:00:00
-
カテゴリ:3年
2月27日 相模湖こども園 幼児ふれあい実習の様子3 -
公開日:2025年02月27日 20:00:00
-
カテゴリ:3年
2月27日 相模湖こども園 幼児ふれあい実習の様子2 -
公開日:2025年02月27日 20:00:00
-
カテゴリ:3年
2月27日 相模湖こども園 幼児ふれあい実習の様子1 -
2月27日 3年生が相模湖こども園へ行きました。
幼児ふれあい実習です。
家庭科(保育分野)で学習したことをもとに行いました。最初に全体で集まり、「ジャンボリーミッキー」を踊りました。
園児のみんなも元気よく一緒に踊ってくれました。そのあとは班ごとの発表です。
家庭科(被服分野)の学習で作った「動物のパペット」を使ったり、なぞなぞを出したりしながら、楽しい時間を過ごしました。自由に園庭で遊ぶ時間もあり、
みんなが笑顔あふれる時間となりました。貴重な体験をさせていただきました。
相模湖こども園の皆様ありがとうございました。
公開日:2025年02月27日 19:00:00
更新日:2025年02月27日 20:41:06
-
カテゴリ:3年
2月25日 卒業式の練習の様子2 -
公開日:2025年02月25日 21:00:00
-
カテゴリ:3年
2月25日 卒業式の練習の様子1 -
2月25日,3年生の卒業式の練習初日でした。
今日は卒業証書授与の場面を練習をしていました。
移動の仕方,返事,受取の方法などの説明をきき,丁寧に取り組んでいました。
卒業までの登校日は,あと11日。
最高の卒業式をつくりあげましょう!公開日:2025年02月25日 21:00:00