-
カテゴリ:3年
学年集会 2 -
学年集会では、一人一人が1学期の振り返り、夏休みの過ごし方、2学期に向けてなど、皆の前で発表しました。内容とともに前に立って話す姿勢も大変よかったです。一人一人がしっかりと決意を述べられていました。さあ、明日から目標に向けて頑張りましょう。
公開日:2025年07月17日 14:00:00
更新日:2025年07月17日 15:19:22
-
カテゴリ:3年
学年集会 1 -
学年集会では、一人一人が1学期の振り返り、夏休みの過ごし方、2学期に向けてなど、皆の前で発表しました。内容とともに前に立って話す姿勢も大変よかったです。一人一人がしっかりと決意を述べられていました。さあ、明日から目標に向けて頑張りましょう。
公開日:2025年07月17日 14:00:00
更新日:2025年07月17日 15:18:46
-
カテゴリ:3年
授業最終日 2 -
今日は1学期の最後の授業日になりました。暑さも厳しくなる中、最後まで集中して授業に臨んでいました。
公開日:2025年07月17日 14:00:00
更新日:2025年07月17日 15:32:11
-
カテゴリ:3年
授業最終日 1 -
今日は1学期の最後の授業日になりました。暑さも厳しくなる中、最後まで集中して授業に臨んでいました。
公開日:2025年07月17日 14:00:00
更新日:2025年07月17日 15:31:55
-
カテゴリ:3年
6月13日 3年生数学の授業の様子 -
3年生の数学の授業の様子です。
今日は平方根の授業です。
「A4の用紙の縦と横の長さの比を調べよう」という課題が出されました。
A4の用紙を折ったり、計算したりしながら、じっくり考えて進めていました。公開日:2025年06月13日 19:00:00
-
カテゴリ:3年
やませみでの体験学習 15 -
やませみの2日目の様子です。
朝食を食べたあと、水源探索にでかけました。
ヘルメットをつけて、やませみのスタッフの方に続いて歩いていきました。
慣れない山道はかなり大変なところもありましたが、水源までたどりつき、冷たい最初の一滴に触れることができました。やませみにもどったら、みなでお弁当を食べました。
お腹もすいていたので、とっても美味しかったことでしょう。公開日:2025年05月21日 19:00:00
-
カテゴリ:3年
307修学旅行3日目 京都から小田原へ -
新幹線の車内では、思い思いの時間を過ごしていました。
公開日:2025年05月14日 17:00:00
-
カテゴリ:3年
306修学旅行3日目 帰りの京都駅 -
班別行動もあっという間に時間が過ぎ、京都駅に集合しました。
これから東海道新幹線に乗って小田原へ。充実した3日間が終わろうとしています。公開日:2025年05月14日 17:00:00
-
カテゴリ:3年
305修学旅行3日目 班別行動 -
京都での班別行動では、自分たちで考えたコースを巡りました。
仲間たちと歴史ある京都の街並みに触れ、たくさんの思い出ができたのではないでしょうか。公開日:2025年05月14日 16:00:00
更新日:2025年05月14日 17:19:29
-
カテゴリ:3年
303修学旅行3日目 タクシーにのって出発! -
3日目は京都の班別行動です。
荷物をまとめて準備をし、
班ごとにまとまって、タクシーにのって出発しました。充実した学習と
最後の思い出をつくってきてくださいね!公開日:2025年05月14日 11:00:00