-
カテゴリ:2年
学年集会 3 -
学年集会では、一人一人が1学期の振り返り、夏休みの過ごし方、2学期に向けてなど、皆の前で発表しました。内容とともに前に立って話す姿勢も大変よかったです。一人一人がしっかりと決意を述べられていました。さあ、明日から目標に向けて頑張りましょう。
公開日:2025年07月17日 13:00:00
更新日:2025年07月17日 15:18:26
-
カテゴリ:2年
学年集会 2 -
学年集会では、一人一人が1学期の振り返り、夏休みの過ごし方、2学期に向けてなど、皆の前で発表しました。内容とともに前に立って話す姿勢も大変よかったです。一人一人がしっかりと決意を述べられていました。さあ、明日から目標に向けて頑張りましょう。
公開日:2025年07月17日 13:00:00
更新日:2025年07月17日 15:18:16
-
カテゴリ:2年
学年集会 1 -
学年集会では、一人一人が1学期の振り返り、夏休みの過ごし方、2学期に向けてなど、皆の前で発表しました。内容とともに前に立って話す姿勢も大変よかったです。一人一人がしっかりと決意を述べられていました。さあ、明日から目標に向けて頑張りましょう。
公開日:2025年07月17日 13:00:00
更新日:2025年07月17日 15:18:03
-
カテゴリ:2年
相模湖讃歌 1 -
27日の追悼会での披露に向けて、「相模湖讃歌」を朗読する様子を撮影しました。練習を繰り返すたびに、声が大きくなり気持ちが吹き込まれ、2年生全員の息の合った素晴らしい発表となりました。
公開日:2025年07月17日 12:00:00
更新日:2025年07月17日 15:24:52
-
カテゴリ:2年
相模湖讃歌 2 -
27日の追悼会での披露に向けて、「相模湖讃歌」を朗読する様子を撮影しました。練習を繰り返すたびに、声が大きくなり気持ちが吹き込まれ、2年生全員の息の合った素晴らしい発表となりました。
公開日:2025年07月17日 12:00:00
更新日:2025年07月17日 15:25:11
-
カテゴリ:2年
相模湖讃歌 3 -
27日の追悼会での披露に向けて、「相模湖讃歌」を朗読する様子を撮影しました。練習を繰り返すたびに、声が大きくなり気持ちが吹き込まれ、2年生全員の息の合った素晴らしい発表となりました。
公開日:2025年07月17日 12:00:00
更新日:2025年07月17日 15:25:28
-
カテゴリ:2年
くすりの適正使用教室 2 -
6校時目に2年生を対象とした「くすりの適正使用教室」が開かれました。講師に薬剤師の岡田先生をお招きし、薬にかかわるお話を聞きました。薬にはいろいろな種類があり、適正に使わないと体に悪い影響があることを改めて知りました。身近に置いてあるものだけに使い方には気を付けたいと思います。
公開日:2025年07月01日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
くすりの適正使用教室 3 -
6校時目に2年生を対象とした「くすりの適正使用教室」が開かれました。講師に薬剤師の岡田先生をお招きし、薬にかかわるお話を聞きました。薬にはいろいろな種類があり、適正に使わないと体に悪い影響があることを改めて知りました。身近に置いてあるものだけに使い方には気を付けたいと思います。
公開日:2025年07月01日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
くすりの適正使用教室 1 -
6校時目に2年生を対象とした「くすりの適正使用教室」が開かれました。講師に薬剤師の岡田先生をお招きし、薬にかかわるお話を聞きました。薬にはいろいろな種類があり、適正に使わないと体に悪い影響があることを改めて知りました。身近に置いてあるものだけに使い方には気を付けたいと思います。
公開日:2025年07月01日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
働くルール教室 2 -
今日は社会保険労務士の方をお呼びして「お仕事のルール」について皆で楽しく学びました。何のために働くのか、契約や給料、労働時間や保障などこれからの進路や仕事を考える上で、大変参考になりました。講演後は、いろいろな質問が生徒から出され、関心の高さが伺えました。
公開日:2025年06月04日 16:00:00